われらはスターの親衛隊

スター後援会座談会

 ファンをひきつける映画の魅力の大きな部分をしめているのはスターというものの存在である。サイレント時代の昔からスターはスクリーンのアイドルとして観客大衆を魅了してきた。スターの存在を無視しては映画をかたることはできない。

 そのスターを支持する映画ファンの代表ともいうべき、スター後援会の熱心なメンバーに集まってもらって、一夕自由な放談会をひらいた。

 ごひいきスターについて、映画について語るこれらの発言から、純粋な映画を愛する人たちの声を聞きとっていただきたい。

テレビにも出てほしい

双葉 皆さん外国映画を見ますか。

阿部 だいたい、うちの会員は洋画ファンばかりだったんですけど、雷蔵さんを見て雷蔵さんのファンになり、それから洋画を見なくなったという人が大部分なんです。洋画から入ってきた人が多いのですね。

双葉 外国映画を見て、皆さんごひいきのスターに、こういう役をやらせたいということもあるでしょう。

田崎 ありますよ。旭の場合、とくに西部劇のタイプですからね。この間、きたロバート・フラーと対談なんかしてましたけど、旭自身も向うの映画を見て研究しているんじゃないですか。

村山 津川さんも洋画をよく見ていますね。

島田 舞台のお芝居なんかもやっていただきたいなと思います。私自身、舞台を見るのがすごく好きで、山本さんにも是非やっていただきたいと思うんです。

双葉 雷蔵君は、やりたいものが多くて困っているそうですね。

阿部 野心家ですから。私たちにはこういうものをやりたいということをはっきりおっしゃらないのですが、自分ではやりたいものを山積みしているらしいんです。それで、会でもアンケートをとり、どういうものをやったらいいのか会員に聞くのですが、結局あがってくるのは雷蔵さんのやりたいと思っているものばかり。ですから「なんだ、毎年毎年同じようなものばかり」だって言うんですよね。会員では、やはり王朝ものみたいな優雅な役を希望している方が多いですね。

双葉 「源氏物語」なんか。

阿部 ええ。『浮舟』でもって相当ファンがふえたのです。

双葉 皆さんしょっちゅう見たいという人が多いけれども、これがテレビに出た場合はどうかな。皆さん、どう、やはり映画だけで見ていたいと思う?それともテレビで見たい?

田崎 ファンはやっぱりテレビ、ラジオに出てくれというのが多いです。それで、旭自身も、出たいことは出たいと言っていますが、何しろ会社が忙しくって・・・と。

村山 私たちの場合もテレビに出てほしいという意見は意外に多いです。それが会社の都合でね。

双葉 そう、出せないのね。

村山 出ちゃいけないと言われている。

双葉 いまここにおられる方の後援していらっしゃるスターは、みんな出られない。だけど、やっおあり見たいかな。

阿部 錦之助さんはいま「宮本武蔵」をラジオでやっていますが、それだけなんです。皆さん楽しみにして聞いていらっしゃるようですけど、やはりテレビに出て頂きたいんじゃないですか。ことに地方の方は余り見られませんから。レギュラー出演は望めませんから、「スター千一夜」とか「芸能ニュース」なんか、みんな楽しみにしています。

双葉 テレビみたいなケチくさいもので見たくないとう意見はないわけですか。

村山 少しでもいいから見たいという意見です。

双葉 するとこれは映画会社にしては大変なことだなあ。テレビは只で見られるんだし。

島田 私なんかテレビでもいいですけれど、舞台も見たいなと思う。最近、専門家の方たちは、目の演技とか、心の演技とかよくおっしゃっていますけれども、山本富士子さんなんかの映画を注意して見ていますと、最近とくに目をクローズ・アップする作品が多いのですね。そのとき、なるほど、俳優さんたしも注意して演技しているなと思って、すごくうれしかった。田中絹代、山田五十鈴さんなんかも、すばらしいのは目の演技、心の演技ができ上っているからなんですね。これに対して和解俳優さんたちは、それこそ体の動きしか見せていない。

双葉 舞台だと、どういうのものに出てほしいですか。

島田 私は新劇をやっていただきたいと思っています。だから、テレビよりも舞台のほうを早くやっていただきたい。

双葉 現代劇と時代劇とありますが、時代劇をやっている人に現代劇を、現代劇をやっている人に時代劇をやらせてみたいということもあるでしょうね。

田崎 旭なんか、いまのところやっぱり現代劇で、時代劇をやってもらいたいとは思いません。

村山 私たちの場合は、津川さん自身の顔が時代劇にも向いているし、時代劇に出て下さいという方がたくさんいます。それで、松竹では時代劇がなくなり、がっかりしています。私自身も、津川さんが時代劇をもっと勉強すれば伸びるんじゃないかと思っています。

双葉 錦ちゃんは現代劇はなかったかな。

池沢 一本あります。『海の若人』。本人は作品さえよければいつでも現代劇に出るといいます。会員も作品さえよければ、どうぞ、というところです。きょう東映の撮影所に行きましたら、所長の坪井さんも、来年は必ず現代劇を撮るとおっしゃっていました。

双葉 演技力があそこまでいけば、現代劇を撮っても、ずいぶん力が入るんじゃないかな。

池沢 『親鸞』あたりですと、ほとんど現代劇の顔ですものね。

双葉 雷蔵君はどうですか。

阿部 ええ。現代劇では『炎上』が、あああいう形で当っていますけれども、やはりファンの方は、背広なんか着てさっそうと歩くというのは止めたほうがいいと言っています。全然感じが違いますから。危険のあるものは止めて、ということなんです。

島田 山本さんは時代劇と現代劇が半々くらいです。それで時代劇でも明治ものが多い。現代劇も大正のものとか、昭和のはじめころのものが多くて、超現代劇的というのは余りないですね。

双葉 『夜の河』でも、現代劇といっても古い気がするね。

島田 ファンの方は、なんといっても富士子さんの着物姿をよろこぶんです。

双葉 着物をきるときれいですからね、ほんとうに。