TOP HOT TV CINEMA BOOK DVD

平成21年度 優秀映画鑑賞推進事業

第6回奈良名作映画祭

11月21日(土)
開場 10:00  開演 10:30 
10:30  ※「華岡青洲の妻」(1967・市川雷蔵、若尾文子、高峰秀子 ほか)
12:30   ロビーコンサート「ピープルパイパー」
13:10  「明日の記憶」 (2005・渡辺謙、樋口可南子、坂口憲二 ほか)
15:20   ロビーコンサート「ピープルパイパー」
16:00  「ラストサムライ」(2003・トム・クルーズ、渡辺謙、真田広之 ほか)
全席自由・入替なし 料   金 備      考
1日券  1,000円   当日300円増  
2日券  1,700円   3日間のうち
 任意の2日間通用 
お問い合わせ 文化情報センター(0742-22-0200)
奈良県橿原文化会館 大ホール(近鉄大和八木駅より徒歩3分)
〒634−0005
奈良県橿原市北八木町3丁目65ー5
TEL 0744−23−2771
FAX 0744−25−6801

 

主催 奈良県文化会館/橿原文化会館/文化庁/
東京国立近代美術館フィルムセンター(優秀映画鑑賞推進事業)
共催 奈良シネマクラブ(11月22日)
協力 コミュニティシネマセンター、ならコミュニティ映画・映像フェスティバル推進連絡会
(奈良県興行生活衛生同業組合ほか)
※印 文化庁優秀映画鑑賞推進事業

なつかしの日本映画

≪安来市民会館≫

11月14日(土)

10:00〜 旗本退屈男
12:00〜 赤穂浪士
14:40〜 大江戸五人男
17:00〜 銭形平次捕物控人肌蜘蛛

安来市民会館:安来市安来町878−1(TEL:0854-22-3308)
*JR安来駅より徒歩10分


  
  詳細:しまね映画祭2009
  
  しまね映画祭実行委員会事務局
〒690-0887 島根県松江市殿町158番地
TEL 0852-22-5502 FAX 0852-24-0109
eigasai@cul-shimane.jp

平成21年度優秀映画鑑賞推進事業
「名作シネマシアター」

場 所 和歌山県民文化会館(大ホール)
公演日 2009年11月11・12日(水・木)
開 演 両日共10:00から上映
料 金

一般:400円
ペア:700円
シニア:300円
※全席自由席
※各チケット共、両日いずれかでご入場できます。
※シニア券は60歳以上の方対象。ご入場の際、年齢を証明するものをご持参ください。
内 容 【上映作品】
「王将」1948年 大映
 将棋一途に打ち込む“高貴な魂”坂田三吉(1870〜1946)の半生を描く。
 原作:北條秀司 監督:伊藤大輔
 出演:阪東妻三郎・水戸光子・滝沢修 ほか

「弁天小僧」1958年 大映
 歌舞伎などでよく知られた物語の一つ、通称“白波五人男”の映画化。
 原作:河竹黙阿弥 監督:伊藤大輔
 出演:市川雷蔵・青山京子・黒川弥太郎 ほか

「血槍富士」1955年 東映
 激しい格闘場面の演出が主題を明確にしている。
 原作:井上金太郎 監督:内田吐夢
 出演:片岡千恵蔵・月形龍之介・喜多川千鶴 ほか

「飢餓海峡」1964年 東映
 深い人間観察による力強い演出で内田監督の代表作である。
 原作:水上勉 監督:内田吐夢
 出演:三国連太郎・左幸子・伴淳三郎 ほか

【上映日時】
 11日(水)「弁天小僧」10:00〜11:26
       「王将」12:00〜13:33
       「飢餓海峡」13:45〜16:48
       「血槍富士」17:00〜18:34

 12(木) 「血槍富士」10:00〜11:34
       「飢餓海峡」12:00〜15:03
       「王将」15:15〜16:48
       「弁天小僧」17:00〜18:26
お問い合せ
073-436-1331 Wacaf【(財)和歌山県文化振興財団企画課】

文化庁と東京国立近代美術館フィルムセンターでは、優れた映画を多くの方に見ていただくため、「優秀映画鑑賞推進事業」を行っています。
筑後市では、若き女優たちをスターへと飛躍させた大作、大女優たちの晩年を輝かせた秀作、全4作品を上映。
往年の名画をスクリーンでご鑑賞ください。

稲妻

1952年 大映(白黒・スタンダード)

原作/林芙美子
脚本/田中澄江
監督/成瀬巳喜男
出演/高峰秀子、三浦光子、香川京子、村田知英子

紀ノ川

1966年 松竹(カラー・シネマスコープ)

原作/有吉佐和子
脚本/久板栄二郎
監督/中村登
出演/司葉子、岩下志麻、田村高広、丹波哲郎



華岡青洲の妻

1967年 大映(白黒・シネマスコープ)

原作/有吉佐和子
脚色/新藤兼人

監督/増村保造

出演/市川雷蔵、若尾文子、高峰秀子、渡辺美佐子

サンダカン八番娼館 望郷

1974年 俳優座=東宝(カラー・スタンダード)

原作/山崎朋子
脚色/広沢栄

脚色・監督/熊井啓

出演/田中絹代、高橋洋子、栗原小巻、田中健

上映時間

10/3(土)

@11:30〜 稲妻(87分)

A13:07〜 サンダカン八番娼館 望郷(121分)

B15:25〜 紀ノ川(166分)

C18:21〜 華岡青洲の妻(99分)

10/4(日)

@10:00〜 紀ノ川(166分)

A12:56〜 華岡青洲の妻(99分)

B14:50〜 稲妻(87分)

C16:27〜 サンダカン八番娼館 望郷(121分)

ところ 料金
サザンクス筑後小ホール 1日券500円、2日券800円
サザンクス筑後 〒833-0047 福岡県筑後市大字若菜1104番地 TEL 0942-54-1200

■鹿児島本線JR羽犬塚駅から徒歩10分
 (西鉄バス、堀川バスをご利用の方は、JR羽犬塚駅までバスが運行しております)
※西鉄電車をご利用の場合、八町牟田駅からタクシーで10分、または西鉄バス(大川〜羽犬塚)をご利用ください(本数が余りありません)

■九州縦貫自動車道八女インターチェンジから車で5分

年度も文化庁主催 優秀映画鑑賞推進事業を開催します。

 
 ○9月26日(土)
第1回上映 10時〜12時1分 サンダカン八番娼館 望郷
第2回上映 2時〜3時39分  
華岡青洲の妻
○9月27日(日)
第1回上映 10時〜12時46分 紀ノ川
第2回上映 
2時〜3時27分 稲妻

☆詳しくはこちらをご覧ください!平成21年度優秀映画鑑賞

入館料

  • 大人(高校生以上)   1人300円
  • 団体(10人以上)     1人250円
  • 中学生以下無料

〒501-6241 岐阜県羽島市竹鼻町2624-1
 TEL (058)391-2234 FAX (058)391-7663

宇和島市生涯学習センター

第7回宇和島名作劇場「珠玉の女性映画特集」

平成21年8月22日(土)、23日(日)

【プログラム】

22日
○紀ノ川 16:00〜18:46
(1966年、中村登監督・松竹・166分)
○稲妻 19:00〜20:27
(1952年、成瀬巳喜男監督・大映・87分)
23日
○華岡青洲の妻 16:00〜17:39
(1967年、増村保造監督・大映・99分)
○サンダカン八番娼館 望郷 18:00〜20:00
(1974年、熊井啓・俳優座監督・東映・121分)

【会場】

宇和島市生涯学習センター 大ホール
住所: 宇和島市堀端町1−25  
TEL: 0895-25-7514  
駐車場: 図書館と共用の駐車場で20台

【チケット等】

500円

第24回シネマ ルネッサながと「優秀映画鑑賞会」

 ルネッサながとでは、毎年夏に選りすぐりの日本映画を上映しており、今年は、時代劇の表現に革新を試み続けた「時代劇の父」伊藤大輔と、稀なる骨太な作風で日本の風土と日本人の精神を描いた内田吐夢と伊藤大輔の戦後の代表作を上映します。

日時 7月25日(土曜日)10:00〜「王将」 13:00〜「血槍富士」
7月26日(日曜日)10:00〜「弁天小僧」 13:00〜「饑餓海峡」
上映作品

『王将』(1948年)

稀代の将棋指し“坂田三吉”の半生を描いた人間ドラマ
原作:北條秀司、脚本・監督:伊藤大輔、出演:阪東妻三郎、水戸光子 他

『血槍富士』(1955年)

槍持ちの仇討ちを通して階級社会を再考させる作品
原作:井上金太郎、脚本:三村伸太郎、監督:内田吐夢、出演:片岡千恵蔵、島田照夫 他

『弁天小僧』(1958年)

弁天小僧ら白浪五人男の活躍を描いた娯楽時代劇
原作:河竹黙阿弥、脚本:八尋不二、監督:伊藤大輔、出演:市川雷蔵、青山京子 他

『饑餓海峡』(1964年)

海難事故と質屋一家皆殺し事件を絡め、貧しさの中で生きる人々の喜びと悲しみを描いた推理劇
原作:水上勉 脚本:鈴木尚之 監督:内田吐夢、出演:三国連太郎、左幸子 他
入場料等
一日券/500円(入場当日は何度でも再入場可)二日券/800円(二日間とも何度でも再入場可)
※ 全席自由・税込・当日同額
※ チケット発売中
※ 未就学児童入場不可
詳細等 ルネッサながと 〒759-4106長門市仙崎818番地1

 

村上市民ふれあいセンター
〒958-0000 
新潟県村上市岩船3270番地
TEL(0254)52−0201
FAX(0254)52−0202