映画スターの人気は容姿躰体の美しさもあるが、何といっても演技が売りものの稼業であるから、芸風の確かさを見せないと人気も永続きがしない。京マチ子、淡島千景、音羽信子、久我美子、佐田啓二、三船敏郎、鶴田浩二、三国連太郎・・・など戦後派スターといえども数多くの問題作に出演、浮ついた人気でなく、いずれも手堅い人気を持っている。
二枚目として登場して、二年たっても人気が出ないいようなら、スターとしての第一の資格を失うも同然といわれるが、ちかごろ新進として人気を集め、芸風演技の確かさを示しはじめた新人たちをひろいあげ、明日のスター群像を描いてみよう。
錦之助のようにいままでの安易な演技から、いちじるしい進境ぶりをみせて将来を期待するものにホッと一息つかせる新進スターと、大映天然色『新・平家物語』の市川雷蔵のように、問題作の主役に抜擢されて、ひろくその素質を認められるスターの場合もある。
市川雷蔵は昭和二十九年大映の『花の白虎隊』でデビューしてから、まだ二年たらずの経歴しか持っていないが、錦之助ほどの恐るべきに人気を集めるにはいたらず、ごく平凡に時代劇スターへの街道を歩んでいたのだが、大映最大の大作といわれる吉川英治原作の『新・平家物語』青年清盛に、溝口健二監督のお声がかりで抜擢、本人は「ただ夢中で教えられるままに演技したんです」と。大いに苦しんでみると演技も新人の経歴に比しては巧者なところがみられ、十分名をなしたスターに伍してゆける資質が、改めて認められ出している。これからの一、二年、観客の注目を集めそうな問題作に出演する機会を逃しさえしなければ、明日の千恵蔵、右太衛門となるのは確実というわけである。 |