TOP HOT TV CINEMA BOOK DVD

国立映画アーカイブ開館記念 映画を残す、映画を活かす。
Inaugurating NFAJ: Preserving Is Showing

04.10.2018−04.22.2018

会場: 長瀬記念ホール OZU(旧・大ホール)

 

 国立映画アーカイブ開館記念の企画上映第一弾「映画を残す、映画を活かす。」では、1952年の東京国立近代美術館(当時は国立近代美術館)フィルム・ライブラリー事業から始まった、日本における映画アーカイブの歩みをふり返り、多くの映画人と関係者、フィルム所有者の協力を得て収集・保存された8万本を超える所蔵フィルムの中から、日本映画史上の代表的な映画人、トピックをおさめた映像を厳選し、その映画人の代表作や近年の復元作とあわせて紹介します。

 小津安二郎、黒澤明、衣笠貞之助、稲垣浩、五所平之助たちの演出風景や、成瀬巳喜男やマキノ雅弘、阪東妻三郎らが談笑する姿、そして尾上松之助やかつての撮影所がスクリーンに甦る瞬間、あるいは『生きものの記録』『煙突の見える場所』が、本来の驚くほど艶やかで豊かな階調の白黒映像をスクリーン上に再現する瞬間、映画が私たちの時や記憶を後世へと紡ぐ貴重な文化遺産であり、20世紀芸術であることをあらためて実感されることでしょう。

 本特集で、これらの映画人たちの功績に思いをはせながら、映画を、歴史的文化遺産として大切に保存すると同時に、来るべき世代も私たちと同じように作品本来の表現を鑑賞できるようにする、その意義と必要性を感じていただければ幸いです。皆様のご来場をお待ちしています。  

会場:国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU(2階)
*大ホールは、2018年4月1日より長瀬記念ホール OZUと改称します。
定員:310名(各回入替制・全席自由席)

◆前売券◆

3月29日(木)10時より、チケットぴあにて全上映回の前売券(全席自由席・各100席分)を販売します。各上映の前日23時59分まで販売。
[Pコード:558-389]

前売料金:一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円

◆前売券を購入された方は、開場時(開映30分前)に、前売券に記載された整理番号順にご入場いただけます。その後は随時ご入場いただけます。

・各回の開映後の入場はできません。
・学生、シニア(65歳以上)の方は証明できるものをご提示ください。
・前売券は当日・当該回のみ有効です。

前売券の購入方法
チケットぴあ店舗、セブン-イレブン、サークルKサンクスで購入
⇒前売料金に加え、1枚につき発券手数料108円がかかります。
受付電話(0570-02-9999)で購入
⇒前売料金に加え、1枚につき発券手数料108円がかかります。
※毎週火・水2時30分〜5時30分はシステムメンテナンスのため受付休止となります。
チケットぴあのサイト(http://w.pia.jp/t/nfaj/)*で購入
⇒前売料金に加え、1枚につき発券手数料108円、また決済方法によって1件につき決済手数料がかかる場合があります。
*購入サイトは、準備でき次第アップされますが、ご利用は3月29日(木)10時からです。

※チケットぴあの手数料等については、チケットぴあHPのヘルプ利用料一覧の頁をご覧ください。
本前売券の購入に、システム利用料(通常216円/枚)はかかりません。

※前売券の払い戻し、交換、再発行はいたしません。

販売期間:3月29日(木)10時から各プログラムの上映の前日23時59分まで

◆当日券(発券=2階受付)

料金:一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円/障害者(付添者は原則1名まで)、東京国立近代美術館及び国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料

◆当日券で入場される方には、開館と同時に、当日上映する全ての回の入場整理券を1階ロビーにて発券します。
・各日の開館時間についてはスケジュール欄をご覧下さい。
・各回の開映後の入場はできません。
・当日券の発券は、定員に達し次第締切ります。
・学生、シニア(65歳以上)、障害者、キャンパスメンバーズの方は、証明できるものをご提示ください。
・当日券の発券は各回1名につき1枚のみです。

入場方法

@前売券をお持ちの方は、開場時(開映30分前)に、前売券に記載された整理番号順にご入場いただけます。
Aその後は、当日券の整理券をお持ちの方が、整理番号順にご入場いただけます。前売券をお持ちの方は、随時ご入場いただけます。
・前売券、当日券は、当日・当該回のみ有効です。

 
【 上映作品 】(雷蔵出演のみ)

 

  • 2018年4月11日7:00 PM 長瀬記念ホール OZU/13日3:00 PM 長瀬記念ホール OZU

新・平家物語[予告篇・特報][デジタル復元版](3分・35mm・カラー)

新・平家物語[デジタル復元版](107分・35mm・カラー)

1955(大映京都)(監)溝口健二(原)吉川英治(脚)依田義賢、成澤昌茂、辻久一(撮)宮川一夫(美)水谷浩(音)早坂文雄(出)市川雷藏、久我美子、林成年、木暮實千代、大矢市次郎、進藤英太郎、菅井一郎、千田是也、柳永二郎

 「週刊朝日」連載の吉川英治による同名小説を、大映がシリーズとして映画化。

 平清盛の活躍と出生をめぐるドラマが、溝口監督と大映京都のスタッフ、洋画家・和田三造の色彩監修によって華麗に描かれる。

 映画デビュー2年目の市川雷蔵が溢れんばかりの若さで平清盛を演じる。溝口は映っていないが撮影中の様子を伝える特報とあわせて上映。

◆衣笠貞之助監督所蔵の撮影風景8mmを『地獄門』上映前に

2018年4月19日7:00 PM 長瀬記念ホール OZU/22日1:00 PM 長瀬記念ホール OZU

 衣笠貞之助自身が所蔵していた撮影風景の8o。長谷川一夫、市川雷蔵をはじめ、山本富士子に丹念に演出する様子が収められている。(原版寄贈:小亀淳)

『源氏物語 浮舟』撮影風景(4分・16fps・35mm・無声・カラー)

1957

『情炎』撮影風景(4分・16fps・35mm・無声・白黒)

1959

『かげろう絵図』撮影風景(2分・16fps・35mm・無声・白黒)

1959