TOP | HOT | TV | CINEMA | BOOK | DVD |
[優秀映画鑑賞推進事業]
文化庁とフィルムセンターは、広く国民に優れた映画鑑賞の機会を提供するため、日本各地の公立文化施設と連携・協力して、所蔵映画フィルムの巡回上映を全国の会場で実施しています。実施日程、および各プログラムの内容(AからTまでの20プログラム、計80本)は毎年6月ごろに発表いたします。
遂に発表されました。雷蔵出演映画が今年度は26ケ所で見られます。
@於:長崎県国見町文化会館(まほろば)
「銭形平次捕物控・人肌蜘蛛」上映
7月2日(金)〜4日(日)
料金:500円
詳細は(0957)78-3977
A於:福岡県朝倉町民センター
「ぼんち」上映
7月3日(土)
料金:500円
詳細は(0946)52-1112
B於:宝塚市文化施設ソリオホール
「ぼんち」上映
7月10日(土)17:40/11日(日)10:00
料金:一日通し券500円
詳細は(0797)81-/8200
http://www.takarazuka-c.jp/soriohall/
C於:島根県平田市文化館
1コイン上映会
第1段
「時代劇スペシャル」
「銭形平次捕物控・人肌蜘蛛」上映
7月19日(月)
料金:500円
詳細は(0853)63-5030
D於:香川県ふれあいパークみの
「ぼんち」上映
7月29日(土)〜31日(月)
詳細は(0875)72-2601
E於:福岡県田川市青少年文化ホール
「銭形平次捕物控・人肌蜘蛛」上映
7月31(土)〜8月1日(日)
料金:500
詳細は(0947)44-6470
F於:沖縄県宮古広域文化ホール(マティダ市民劇場)
●華岡青洲の妻(監督/増村保造)
8月14日(土)17:00〜・15日(日)14:00〜
料金:500円
詳細は(0980)72-9622まで
G於:熊本県小川町総合センター
「銭形平次捕物控・人肌蜘蛛」上映
8月21日(土)17:30〜・22日(日)12:30〜
料金:一般500円、高校生以下100円
詳細は小川町役場 社会教育課 社会教育係
Tel(0964)43-0004/Fax(0964)43-5277
http://www.ogawa-t.kumamoto-sgn.jp
H於:兵庫県立美術館(芸術の館)
8月27日(金)
【名画サロン】
「ぼんち」
原作:山崎豊子 /脚本・ 監督: 市川崑/
出演:市川雷藏、京マチ子 ほか
時間:1回目 10:30〜12:15 / 2回目 15:30〜17:15
ミュージアムホール(定員250名) / 入場料:1回500円(入れ替え制)
詳細は(078)262-0901
I於:青森県六ッ所村文化交流プラザ(スワニー)
「銭形平次捕物控・人肌蜘蛛」上映
8月28日(土)・29日(日)18:40〜
料金:フリーシネマチケット1000円(4本見られます)
当日1500円
詳細は(0175)72-3400
http://www.jomon.ne.jp/~pulaza97/menu.html
J第28回県民芸術祭協賛 第7回田中純一郎記念
日本映画史フェスティバル
田中純一郎と新田町がさぐる
「民衆の心の中に語りかける日本映画の歴史」
9月2日(木)14:50〜
「弁天小僧」上映
全席自由 全日券 1,500円
1日券 500円
K於:和歌山県民文化会館
「華岡清洲の妻」上映
9月3日(金)
料金:
詳細は(073)436-1331
http://www.wacaf.or.jp/culturehall/bighall.html
L於:宮崎県門川町総合文化会館
「銭形平次捕物控・人肌蜘蛛」上映
9月4日(土)・5日(日)
料金:
詳細は(0982)63-0002
M於:石川県田鶴浜町文化ホール・サンビーム日和ケ丘
「ぼんち」上映
9月9日(木)〜12日(日)
料金:
詳細は(0767)68-2277
N於:宮城県加美町文化会館(バッハホール)
「弁天小僧」上映
9月12日(日)
料金:
詳細は(0229)63-7367
O於:秋田県雄勝町総合文化会館(オービオン)
「銭形平次捕物控・人肌蜘蛛」上映
9月17日(金)〜21日(火)
料金:
詳細は(0183)52-2112
P於:滋賀県山東町立町民交流プラザ ルッチプラザ
「銭形平次捕物控・人肌蜘蛛」上映
9月29日(水)〜10月3日(日)13:00〜
料金:500円
詳細は(0749)55-4550
http://plaza.town.santo.shiga.jp/hall.htm
雷蔵出演作品を含むのは以下の4プログラム
Aプログラム
西鶴一代女(1952年・溝口健二・新東宝他・137分)
近松物語(1954年・溝口健二・大映・102分)
王将(1948年・伊藤大輔・大映・136分)
弁天小僧(1958年・伊藤大輔・大映・86分)
*日本映画を代表する巨匠、溝口健二と伊藤大輔の傑作
Eプログラム
青い山脈(1949年・今井正・東宝・172分)
また逢う日まで(1950年・今井正・東宝・111分)
野火(1959年・市川崑・大映・105分)
ぼんち(1960年・市川崑・大映・104分)
*戦後日本映画を代表する巨匠、今井正と市川崑の傑作
Hプログラム
晩春(1949年・小津安二郎・松竹・108分)
稲妻(1952年・成瀬巳喜男・大映・93分)
華岡青洲の妻(1967年・増村保造・大映・100分)
サンダカン八番娼館 望郷(1974年・熊井啓・俳優座他・121分)
*多彩な女性スターたちの魅力にあふれた名作 (2)
Oプログラム
大江戸五人男(1951年・伊藤大輔・松竹・132分)
銭形平次捕物控 人肌蜘蛛(1956年・森一生・大映・82分)
旗本退屈男(1958年・松田定次・東映・108分)
赤穂浪士(1961年・松田定次・東映・150分)
*豪華スターたちが堂々競演する時代劇の娯楽大作