国立映画アーカイブでは、広く国民の皆様に優れた日本映画を鑑賞していただくとともに、映画保存への理解を深めていただくことを目的に、平成元年度から「優秀映画鑑賞推進事業」を実施しております。
本事業では、昭和11年から平成5年にかけて製作された日本映画の中から、映画史を代表する作品や多くの国民より好評を得た作品を選んで、国立映画アーカイブ所蔵の35mmフィルムにて、全国各地で上映いたします。
現在では稀少なフィルム上映によるスクリーンでの鑑賞体験を通して、皆様に、映像芸術の原点となる映画と映画文化の素晴らしさをご理解いただき、本事業が地域における上映活動や文化活動を活性化させる一助となることを期待しております。
※料金は会場ごとに異なります。詳細は各会場へお問い合わせください。
◆詳細は、優秀映画鑑賞推進事業サイトへ
◆令3年度は、各プログラム4作品で構成されるA〜Yの25プログラムが上映されます。
←クリック!プログラム詳細が分かります。
懐かしの映画会 8月6日(木)
【午前の部】伊豆の踊子 【午後の部】華岡青洲の妻
【午前の部】10:00 【午後の部】14:00
各500円(指定席・入替制)
DMG MORIやまと郡山城ホール
0743-54-8000
令和二年度(2020年度)優秀映画鑑賞推進事業「優秀映画鑑賞会」
国立映画アーカイブが所蔵する名作映画を上映 才気あふれる作風で日本映画の刷新を試み続けた市川崑。小説の映画化として評価の高い作品に、国民的議論を巻き起こした記録映画を加えた4作品を紹介します。
優秀映画鑑賞推進事業:
映画監督・市川崑と『東京オリンピック』
東京オリンピック(169分/1965年/東京オリンピック映画協会/カラー/35mm)9月2日(水)、4日(金)、5日(土)
上映開始: 9月2日(水)14:00、4日(金)14:00、5日(土)14:00
市川崑(総)監督脚本:和田夏十、白坂依志夫、谷川俊太郎、市川崑
企画・監修:オリンピック東京大会組織委員会
ナレーター:三国一朗[料金] 一般:500円 小・中学生:250円 8月1日(土)より発売
1964年10月10日から24日まで開催された第18回オリンピック東京大会のメモリアル・フィルムとして、市川崑総監督のもと561人のスタッフが結集し製作された。翌年公開されると空前の観客動員を記録し、12億を超える配給収入を上げた。また、“記録か芸術か”という問題をめぐって、当時さまざまな議論を巻き起こしたことでも知られている。
野火(104分/1959年/大映(東京)/白黒/35mm)9月3日(木)、5日(土)
上映開始: 9月3日(木)10:30、5日(土)10:30
市川崑監督原作:大岡昇平
脚本:和田夏十
出演:船越英二、滝沢修、ミッキー・カーチス、星ひかる、月田昌也、潮万太郎、石黒達也、稲葉義男、浜村純、伊達信[料金] 一般:500円 小・中学生:250円 8月1日(土)より発売
「俘虜記」や「レイテ戦記」など、戦後の戦争文学に大きな足跡を残した大岡昇平の同名小説を市川崑が映画化。原作とは異なる映像ならではの表現が随所に発揮される。太平洋戦争末期、フィリピン戦線のレイテ島で、極限の飢餓状態に置かれた兵隊を客観的に見つめ、その本質をえぐり出す。2014年のリメイク版も話題を呼んだ。ロカルノ国際映画祭でグランプリを受賞。
ぼんち(104分/1960年/カラー/大映(京都)/35mm)9月3日(木)、6日(日)
上映開始: 9月3日(木)14:00、6日(日)10:30
脚本:市川崑監督原作:山崎豊子
脚本:和田夏十
出演:市川雷蔵、京マチ子、若尾文子、越路吹雪、草笛光子、中村玉緒、山田五十鈴、船越英二、毛利菊枝、北林谷栄、中村鴈治郎[料金] 一般:500円 小・中学生:250円 8月1日(土)より発売
「週刊新潮」に長期連載された山崎豊子の小説を映画化。市川雷蔵が自ら企画し、主演を務めた。舞台は大阪の船場。老舗足袋問屋の一人息子が女系家族の中で甘やかされ、それゆえに悪戦苦闘し、やがて一人前の商人として成長していくまでの姿を描く。ベテラン、演技派、若手まで、雷蔵を取り巻く豪華女優陣の競演も見所の一つ。
「まなび懐かしの名画祭」を開催します!!
◇開催日時
令和2年9月5日(土) |
10:00(開場9:45)『弁天小僧』 |
出演:市川雷蔵ほか(1958年) |
13:00(開場12:45)『眠狂四郎殺法帖』 |
出演:市川雷蔵ほか(1963年) |
令和2年9月6日(日) |
10:00(開場9:45)「反逆児」 |
出演:中村錦之助ほか(1961年) |
13:00(開場12:45)「沓掛時次郎 遊侠一匹」 |
出演:中村錦之助ほか(1966年) |
◇場所
まなび広場にいみ 大ホール(岡山県新見市新見123-2)
◇入場料(全席自由席)
1日券500円
※当日、受付でお支払いください。
※再入場する場合は、半券を受付でお見せください。
◇注意事項
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、日程などを変更する場合があります。
・体調不良の人の入場や座席の制限をさせていただきます。
・マスクの着用をお願いします。
◇主催
新見市教育委員会・国立映画アーカイブ
◇特別協力
文化庁・(社)日本映画製作者連盟・全国興行生活衛生同業組合連合会 |