u@

 

から叶順子、エリス・リクター嬢、市川雷蔵

 

 日本史上初の外国船焼打ち事件題材に、監督伊藤大輔、主演市川雷蔵の絶対コンビで描く海上スペクタクル時代劇『ジャン有馬の襲撃』は、大英の七月お盆映画として、いよいよ設営を開始したが、キャストも叶順子、根上淳、弓恵子、山村聰、坂東蓑助、三島雅夫、山茶花究らにアメリカの新聞記者のお嬢さんというエリス・リクターを加えた、いかにも伊藤作品らしい多彩な顔ぶれで早くも話題を集めている。

  主人公有馬晴信は、九州島原半島のキリシタン大名で、自らもジャン・プロタシオという洗礼名をもち、早くから南方貿易にも目をつけて、御朱印船を派遣するという進歩的な青年大名だが、多地質なところは、いかにも雷蔵のハマリ役といった感じ。彼は日本画に見る前髪姿の武者人形を、頭に描いて、いろいろふん装に心をくだいたという。

 一方、初めて雷蔵の相手役に起用された叶順子は、『日蓮と蒙古大襲来』に次ぐ二度目の時代劇だが、家康の孫娘という高貴な役をもらって目をパチクリ。王朝ふうのテンジュマユゲに“自分の顔じゃないみたい”とけげんそうな表情だった。“一度は雷蔵さんの相手役ができたらなどと冗談をいっていたらとうとう本当になっちゃって・・・。だって、私以前から雷蔵さんのファンですもの”と彼女は至極上きげん。初コンビとはいえ、早くもイキの合ったところをみせて、これも初めて彼女を使う伊藤大輔監督を楽しませている。

 伊藤監督がうちの娘と呼ぶ弓恵子は、前作『女と海賊』で見事なデビューぶりをみせた伊藤学校の秘蔵っ子だが、潮万太郎のお嬢さんというだけに、熱心なうえ激しく渡り合うのが、この映画の一つの見どころにもなるだろう。

 そして最後はエリス・リクターというアメリカ軍属の新聞記者のお嬢さんだが、クラーラという山村聰の娘の混血児役で出演。秘かに雷蔵をしたう熱心なキリスト教徒にふんして、その清純な魅力を発揮することになっている。一昨年七月来日、目下上智大学に在学中で、在日米人で組織する東京アマチュア・ドラマチック・クラブの会員というお芝居好きの娘さん。日本語は全然使えないが、通訳を通して“外人役として、日本映画にいままでなかったほどの大役じゃないでほすか・・・。それだけにやりがいもあり一生懸命努力して、お友だちに自慢できるようなお芝居をやってみたい・・・”と青いヒトミを輝かして語っていた。